
夢と魔法の王国のディズニーランド。デートの定番中の定番とも言われる場所です。
そんなディズニーランドにこんな都市伝説があります。
ディズニーランドに行ったカップルは別れる
ディズニーランドはデートの定番の場所です。なぜこのような都市伝説が存在するのでしょうか。
ディズニーデートでカップルが別れる理由
ディズニーランドにデートに行って別れる理由として噂されているのは、アトラクションの待ち時間の長さ。
1度でもディズニーランドに行った人なら分かると思いますが、どのアトラクションもかなりの激込みです。
最低でも数十分。人気のアトラクションは3時間待ちとかも普通にあります。3時間も並んでいて会話が持ちますか?

付き合って長いカップルならいざ知らず、付き合いたてのカップルは特に変な空気になってしまいそうです。
そう。この都市伝説は全てのカップルに当てはまるわけではありません。付き合い立てのカップル限定です。
付き合ったばかりのカップルは、お互いのこともよく分かりませんよね。何度かデートを重ねて少しずつお互いの距離を縮めていくものだからです。
それが初回のデートや2回目のデートでディズニーランドに行ったらどうなると思いますか?
長い待ち時間の中、ほぼ間違いなく会話が尽きます()。

何度かデートを重ねたカップルならイチャイチャしたりもできます。ベテランカップルは会話がなくても何も気にしません。
でも付き合い立てのカップルで会話がなくなったら「この空気ヤバい!」とお互い思ってしまうんです。
「何かしゃべってよ~」とお互い思っているわけです。
こんな状態で数時間過ごしたら、相手のことが嫌になってしまうかもしれませんよね。
沈黙に耐えられなくなり、スマホをいじりだしても危険です。「デート中にスマホで遊ぶなんて.......」と相手は思いますから。
「周りのカップルは楽しそうにしているのに私たちだけ壁ができてる」と感じてしまい、せっかくのディズニーデートがつまらなくなってしまうんです。

そしてディズニーランドの値段の高さにも、別れる理由が隠されています。
特に若いカップルは、そんなにお金ありませんよね。ディズニーランドのチケットは1人7,400円です。駐車料金は土日だったら3,000円。
さらにご飯を食べたり、グッズやお土産も買うことになるでしょう。そう考えると1人当たり約20,000円くらい使ってしまいそうです。
もし男性が女性の分も払ってあげるとなると倍の金額になります。
ディズニーの不思議な魔法で、その時はお金を使っても惜しくはないんです。
でも家に帰ってから「なんでこんなもの買ったんだろう.......」と後悔することも予想されます。

お金をたくさん使ったのに会話がなく変な空気でデートが終わったとすると、一気に気持ちが覚めてしまうかもしれません。
このような理由から、付き合いたてのカップルがディズニーデートすると別れるという都市伝説が生まれたというわけです。
「絶対に沈黙の時間なんか作らないぜ~」と自信のある方以外は、付き合い立てにディズニーランドに行くのはやめときましょう。
お互いの距離が縮まって、手をつないで歩けるくらいになってからなら何とかなる思います。
人混みの中、手もつなげないくらいの関係だと高確率で最後のデートとなりそうです。理由は、私が身をもって体験したから.......(悲)
あまり距離が縮まっていないにもかかわらず、背伸びして恋人たちのメッカであるディズニーランドに行ってしまったことを激しく後悔しました。
このデート以来、一度も会うことなくジエンド.......。私のようにならないためにも、ディズニーデートをできるくらいの距離になってから行くようにしましょうね。
イチャつけるくらいになってからディズニーデートすると、まさに夢と魔法の王国となることでしょう。
