雑学 ウソ!太陽の光は地球に届くまでに8分もかかるの? 2018年8月17日 温もりを与えてくれる太陽。そんな太陽は実は過去の光。しかも8分も前の。太陽でさえ8分前の光ってことは夜空に輝く星はもっともっと過去の光ってことになるの?...
雑学 地球に降り注ぐ隕石の数は?衝突する確率はどれくらいなの? 2018年8月17日 恐竜を絶滅に追い込んだ隕石。数年前にはロシアに落ちて話題にもなりました。そんな隕石は地球にどのくらい落ちてきているのか。またでかめの隕石が衝突する確率はどのくらいあるのか。...
雑学 地球の公転速度はピストルの弾丸より速いって本当なの? 2018年8月17日 地球は1年をかけて太陽の周りを1周します。これを公転というのですが、実はこの公転速度がめちゃめちゃ速いらしいんです。そのスピードはピストルの弾丸以上とも。これは本当なのか?...
雑学 地球は奇跡中の奇跡中のそのまた奇跡の星といわれる5つの理由 2018年8月17日 地球は奇跡の星です。そして地球に住む私たち地球人は奇跡の存在です。数多くのラッキーが重ならない限り地球が生命にあふれることはありませんでした。ここでは地球が奇跡の星と呼ばれる理由を5つ紹介します。...
雑学 月が誕生した出来事「ジャイアントインパクト説」ってなに? 2018年8月17日 月が誕生したのは、ジャイアントインパクトという出来事が起こったからだと言われるようになりました。ジャイアントインパクトとはどんな出来事だったのか。そしてジャイアントインパクト説は本当なのか……...
雑学 地球が誕生してからを1年間で表した地球カレンダーをご紹介! 2018年8月17日 地球の歴史46億年をたった1年で表した地球カレンダー。地球はどのような歴史をたどってきたのか。そして人類は地球カレンダーに当てはめるとどれだけの期間を過ごしているのか。未来の地球カレンダーもあわせて紹介します。...
雑学 【動画あり】宇宙の大きさは想像をはるかに超えるレベル 2018年8月17日 宇宙は果てしなく広がっていて恐ろしいくらいの大きさです。おそらくあなたの想像している遥か上をいくレベルのデカさです。宇宙はどのくらいの大きさなのかを動画を交えて紹介していきます。...
雑学 宇宙全体に知的生命体がいる星はまさかの1兆個!? 2018年8月16日 地球人以外に知的生命体はいるのか。広大な宇宙に知的生命体が地球人だけのはずがないという人もいれば、地球人以外にはいないという人もいます。近頃これに関する新説が出たようなので紹介したいと思います。...
雑学 エリア51と宇宙人にまつわるヤバすぎる話 2018年8月16日 エリア51にはヤバい噂がたくさんあります。宇宙人をかくまってるだとか、宇宙人が働いてるだとか。有名すぎるエリア51ですが詳しいことは誰も分かりません。いったいこの施設は何のために作られたものなのでしょうか。...
雑学 情報操作 アポロ11号が人類初の月面着陸に成功したって嘘?本当? 2018年8月16日 アポロ11号が人類初の月面着陸したということは有名です。でも中には実際には月面着陸していなかったんじゃないかいう人もいます。本当のところはどうなのか。アポロ11号の月面着陸した映像は嘘それとも本当?...
雑学 ブラックホールとは?重力が凄まじい暗黒の穴って本当? 2018年8月16日 ブラックホールっていったい何?数十年前までは物笑いの種にされてきたブラックホール。現在の科学で実在する天体だと分かりました。ここではブラックホールについて紹介していきます。...